断捨離するyona

人がいなくなって、物が必要でないことに気づきました。

洗濯カゴと部屋着の断捨離

洗濯カゴを買い替えて、余ったカゴふたつ。

私の部屋のクローゼットの中の部屋着入れを交換することにしました。

奥のピンクのカゴです。

全部出して、除菌シートで拭きました。

息子の仕事着を入れてたカゴも除菌シートで拭いて、私の部屋着を入れました。

今来ているのと洗濯中のと2セットは、入ってません。

そして、この冬着なかった部屋着を断捨離します。

白いカゴは、3月下旬から行くことにしたジムのウェアとお料理教室のエプロンを入れました。

そして、今まで部屋着を入れてたピンクのカゴは、もう捨ててもいいぐらい昔から使っているのですが、前々から使い道を考えていました!

そうみかんを入れます。 これは、せとかです。

持ち手の溝にかなり埃がたまっていたので、水洗いをしました。

冬は、みかん、伊予柑、紅まどんななど、箱買いしたり、いただいたりします。

長持ちさせるには通気性の良いカゴなどに入れて日陰の涼しいところに置くといいそうなので、箱の量だけ入るカゴが欲しかったのです。

このピンクのカゴは、底も空いているので通気性とっても良さそうです^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

バターケースとトイレ

野田琺瑯のバターケース。

買いたくて買いました。

少し前に。

今はと言うと

ここはどこ?

引いてみましょうか?

もっと引いてみましょう。

トイレでした〜。

息子が、バターは硬いからやだ!とマーガリンを買ってきたのです。

食パンあまり食べないし、ほうれん草のバター炒めぐらいにしか使わないまま、バターとマーガリンが冷蔵庫にありました。

そして、バターを使い切って、ふとネットを見てたら、トイレシート入れに似たようなケースが写っていたのです。

うちは、マーガリンあまり使わないから、バターに拘らなくていいやってことで、トイレシート入れにしました。

トイレシートは、やめていたのですが、タオルの数も減り、タオル→雑巾→トイレ用雑巾もしくは、玄関用雑巾に間に合わなくなりそうなので、トイレシート復活です。

復活の理由のもう一つとして、コンビニに安いトイレシートを見つけたから。

一個およそ100円。

安い!そして、使い心地も悪くないです。

日頃のお掃除はスプレーで、シュッシュとしてトイレットペーパーで拭きます。

平日は、仕事でほとんど使わないから、一週間に一回トイレシートを使って全体の掃除をします。

トイレシートは、一階のトイレにだけ置いて、二階のトイレを掃除する時は、一枚だけ持っていきます。

トイレスプレーは、一階二階共にあるので、どちらかがなくなっても、すぐには困らないので、トイレシートもトイレスプレーも買い置き0です^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

洗濯カゴ

食器棚ににゃんこのトイレを移動させたことによって、トイレの上に置いてたカゴが置けなくなりました。

左側に写っている茶色のカゴです。

息子の通勤着入れです。

置く場所がなくて、前々からずっと買うかどうか迷ってた二段カゴを買うことにしました!

ちらっと見えてる。

狭い洗面所がより狭くなったのですが、キャスター付きで、簡単に移動させることが出来るので便利です。

洗濯機もいつも蓋を開けておくことができます。

ビフォー ↓ アフター

洗濯機の蓋は、洗濯後白いカゴを洗濯機の上に乗せるために、しばらくしたら閉めてしまってました。

乾燥機能はたまにしかつかわないので、蓋は開けて置いたほうがいいのでは?と不安だったので。

今は、気がすむまで開けておくことができます。

要らなくなった白いカゴ。

実は、ヒビが入っていたのです。

捨てる予定です。

茶色のカゴは、私の部屋の着替え入れ。

取り敢えずです。

でも、他の使い道に変更する予定です。

次回乞うご期待^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

うちの食器事情

前回の記事で、食器棚が食器棚でなくなったお話をしましたが、では、食器はどこに行ったのでしょうか?

今の食器棚です。

食器が入ってないです。

食器はシステムキッチンの引き出し二つに分けていました。

そこにお客様用のお湯のみ3つ、コーヒーカップ4つ、グッズのコーヒーカップ4つ、亡き母からのお土産のラッコの塩胡椒入れ2つを分散しなければいけませんでした。

まず、らっこは、

上の引き出しに収まりました。

お客様用のお湯のみは、

下の引き出しに収まりました。

ここは、亡き父母の絵付けしたお茶碗や普段あまり使わないものが置いています。

今回入りきらなかったので、コップ2つとワイングラス1つと湯のみ1つを捨てることにしました。

グッズのコーヒーカップは、実際使用しないので、テレビ台に仕舞うことにしました。

ごちゃごちゃしだしたので、もう少ししたら漫画も捨てられそうです。

扉がついているので、すっきり!

あとコーヒーカップ4つ。

どこに置きましょうか?

アラビアのコーヒーカップは、普段もカフェ気分で使うので、取り敢えず窓辺に置いてみました。

あと残りコーヒーカップ2つ。

こちらは、姉からもらった可愛いバラの花柄のと、父の家に行った時、私が好んで使っていたものです。

捨てられないので、システムキッチンの上の棚にしまいました^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

食器棚が食器棚でなくなった

食器が少なくなって、ひとまわり小さな食器棚に買い替えたいなぁといろいろ探していました。

そこで見つけたのがこれ↓

白くて光っててとても綺麗。

でも今のと似ている。

真ん中の引き出しと扉が無くなったら、こうなる↓

もったいないよね。

お値段的に。

それに父の所から来た食器棚だから、そう簡単に買い替えるのもねぇ。

いえ、十分元の形変わってるよ!?^ ^*

いいのは、コロコロキャスターが付いてて、床の掃除ができる所。

ソファもテレビ台も足が付いて、床まで掃除機がかけられるようになって、とてもスッキリしたから、食器棚もそうしたい。

そして、うちのわんこの足が短いらしくて、お水が飲めないらしい。

お水に向かって、ワンワン吠えてた。

飲むたびに食器棚から、下ろしてあげないと飲まない。

ずっと、買い替えるのを悩んでいたけど、食器棚を動かしてみると、簡単に動いた!

床も傷つけることなく。

と言うことで、しばらく買い替えるのはやめました。

そこで考えた結果、

にゃんこのトイレにしました。

さすがににゃんこのトイレの上に食器は、あり得ないと言うことで、食器は全て移動しました。

食器については、また後日ご披露しましょうか^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

食器棚の扉をはずす!

食器を減らし、システムキッチンの引き出しにほぼ収まった。

食器棚の空いたスペースには、お気に入りのDVDやCDをしまっていましたが、

先日テレビ台を買い替えたので、そちらに移してみました。

捨てられなかった思い出の漫画も収まりました。

反対側の扉には、DVDディッキとブルーレイディッキが収まっています。

そして、食器棚の扉を外して、

ワンコとニャンコのご飯スペースになりました(^^)

では、食器棚の変遷をご覧いただきましょう。

右端には、ファックスがあります。

炊飯器は、写っていないところにあるワゴンに乗せています。

上の棚の食器もいっぱいですね。

もちろん下の扉をあけても、食器がいっぱいです。

ファックスを断捨離して、ワゴンも断捨離して、炊飯器が来ました。

上の棚の食器が減って来てます。

リフォームした時に、リフォーム業者さんが、食器棚の上半分を外してくれました。

ついでに、板丸出しになった食器棚の下半分の天板にフロアタイルを貼ってくれました。

そして、今回扉を外しました。

扉を外したおかげで、圧迫感なくなりました。

この食器棚は、父の家から2014年2月にやってきたのです。

もう暫く使わせていただきます^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

ソファとテレビ台買い替えました。

ソファは、L字型を6年前に買いましたが、断捨離を始めて、一つ減らしました。

私がよく座って寝るので、私が使ってた方を捨てました。

そして、もう片方を買い替えたのです。

ご覧の通り、ニャンコがガリガリしてます。 (写真に入ってくるのはワンコです^ ^)

真ん中もへたって来ました。

今度買うときは、脚がついてるのがいいなーと思ってて、安くて手頃なのを探していたのですが、やっと見つかりました。

合皮だから、お安く買えました。

そして、黒のソファは、リビングには風水的には少しよくないので、白いシーツを被せました。

ニャンコが、ガリガリするので、カバーは必須です。

ソファカバーは高いので、ダブルの白の敷布団シーツを購入。

最近は、カバーが多くて、フラットシーツがなかなかありません。

あっても高い!

でも、これは2000円でした。

テレビ台も買い換えたのですが、うちのテレビ台は黒だったので、埃がとても目立ってしまいました。

白っぽいのがいいとずっと探していたのですが、手頃のが無くて。

スピーカー機能も壊れたみたいでした。

で、結局買ったのが濃い茶色。

黒ではないけど、やはり埃目立ちますよねー。

でも、扉が付いたから、中に埃が入りづらいのが助かる!

天板をさっと拭くだけで簡単そう。

裏側のコード類は、ごちゃごちゃ。

でも、ちょっと工夫して、そのままで、掃除機がかけられるようにしました^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村