断捨離するyona

人がいなくなって、物が必要でないことに気づきました。

パソコンを断捨離

2004年にパソコンを生まれて初めて買いました。

2005年春に大切な人を好きになってから、毎晩毎晩パソコンでネットサーフィンの生活が始まりました。

夜中の2時まで起きてました。

ブログやミニホを通じて、ファン友達も出来ました。

コンサートチケットもファンミーティングチケットも全てパソコンです。

2011年には、そのパソコンも古くなり、買い換える際に、息子と分けて使うことにしたので二台買うことにしました。

同じ機種の赤と黒を買いました。

しかし、2012年にスマホを買って、生活は一変します。

スマホで、ネットサーフィン三昧。

もうパソコンの電源を入れるのが面倒くさくなりました。

エクセルする以外は、iPhoneかその後買ったタブレットiPadで十分でした。

私のパソコンはいつの間にか、階段下の物置に。

右奥にあります。

まだ使えるので、捨てるのはもったいない!

そしたら、息子のパソコンが壊れたようなんです。

電気屋行こう、と言う息子。

ちょっと待って、と言う私。

私のパソコン使って!

そして、息子の黒いパソコンは階段下の物置に。

今度赤いパソコンが壊れたら、一緒に買取してもらいます。

次の買い換えは、一台です。

そしたら、階段下の物置から、物が一つ減ります。

前のパソコンの寿命が、7年でした。

買い換えたパソコンも来年で7年です^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

なかなか写真が減りません(´ー`)

私の部屋の押入れですが、使用するのを一段だけにしたくて、黒い袋に入ってる写真を整理しました。

色々迷って、捨てられるのはこれだけ。

鏡の中の自分を写した写真、いらない!(^。^)

結局、黒い袋のまましまうことに。

ビフォー

下の段のものを上の段に

アフター

何とか下の段が空っぽになりました。

写真も見返すたびに、少しずつ少しずつ減らしていきます^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

粗大ゴミ

今日は、粗大ゴミの日でした。

扇風機

コロコロの棒

携帯

携帯

iPod

目覚まし時計

毛玉取り器

スピーカー

枕元スピーカー

かき氷機は、まったがかかってしまいました^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

お金について 家計簿の断捨離

家計簿をやめたことは以前も書いたとおりです。

私はずっと家計簿を書いていました。

と言っても、大学ノートに大雑把に項目に分けて、月日と金額を書くだけです。

ノートとペンを取り出すのが面倒になって、携帯のアプリを使ったりもしましたが、それも面倒くさくなって、やめました。

結局、今してるのは、レシートを1ヶ月置いとくだけです。

そして、一ヶ月置いたら、反省も兼ねて、ざっと見て不要なものは捨てます。

家計簿は、最初はつけたほうがいいと思います。

そして、ある程度傾向がわかれば、やめていいのではないかと思います。

傾向がわかると言うことは、反省も込めて、予算をざっと立てることが出来ます。

そして、ちょっと節約すればこれだけ貯金できると判断した金額を、自動で貯蓄口座なり定期預金の口座に振り替るようにします。

これは、ATMで、自由に増額したり減額したり出来るので、だいたいでいいと思います。

いざという時の出費のために、定期預金だけでなく、出し入れ自由な貯蓄口座も利用すると便利です。

500円玉貯金をしたことがありますが、あれはめんどくさかった。

食品の買い物は、私は3日の献立分で買います。

月末お金が足りなくなったら、買い物の回数を減らして、残り野菜で済ませます。

じゃがいも、人参、玉ねぎ、キャベツ、卵、ちくわ、豆腐は必ず買います。

これだけあれば、なんでも作れるから。

そして、なるべく貯蓄口座からは引き出さないようにします。

引き出さないといけなくなったときは、ためてたレシートを見て、何が無駄だったかも分析します。

こんな感じで、家計簿を断捨離しても、無駄遣いしない生活ができます。

ちなみに、私はクレジットカードも断捨離しました。

あれは、お金があると勘違いして、買い物してしまうのであまり良くないです。

ネットでは、コンビニ払いが出来る買い物しかしません。

コンビニ払いが出来ない品物はあきらめます。

衝動買いもなくなります^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

リフォーム一年後のキッチン、そしてかき氷機断捨離出来るかしらー。

キッチンの引き出しの続きです。

まず、食器は三箇所に分散しています。

一箇所目は食器棚の中。

この食器棚、1年前は上にも棚がありました。

⬆︎こんな感じでした。

残した下半分の一段に食器を入れてます。

ここは、お客様用としてもつかえるお湯呑みとかケーキ皿やコーヒーカップを置いてます。

そして、残りの食器は、システムキッチンの引き出しにしまっています。

毎日使う食器は、一番上です。

すぐ取り出せます。

どの家庭より最短距離ではないでしょうか(^^)

あまり使わない食器、思い出の食器、保存容器、水筒、タンブラーは一番下にあります。

コンロの下には、フライパンや洗剤やペットフ ードを。

フライパンは一つで十分。

卵焼き器と鉄の小さいフライパンは、息子が買ったので捨てられず(´ー`)

その下は、ペットグッズとゴミ袋など。

流しの下には、お鍋やざるなどを置いてます。

柳宗理で揃えました。やかんは違います。

コーヒー、紅茶用は、野田琺瑯です。

一番大きなお鍋は使用中です。

土鍋は断捨離したので、この大きいお鍋でもつ鍋です。

こうして見ると、物だらけですね。

今日は断捨離するものないなぁと思ってたら、息子君が帰ってきたので、聞いてみました。

かき氷機捨てていい?

なんで?

もう2年使ってないやん。

・・・。

やった!

これは、もう捨てていいということです。

次回粗大ゴミ行き決定^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

アクセサリーも断捨離

アクセサリーは元々あまり興味がなく、どちらかといえば時計が好きでした。

ダイヤは、身につけると良いと聞いたことがありますが、同じ身につけるのなら、リングやネックレスより、時計についたダイヤがいいなぁと思うくらいです。

16歳で時計を買ってもらい、30歳過ぎてもずっと同じ時計を付けてた記憶があります。

30歳過ぎて初めて自分で時計を買いました。

それから二度目に買い換えた時計から、コレクション的に買うようになり、この前まで時計を4個持ってました。

そのうちの二つだけ残すことにしました。

残す二つは宝物です。

二つとも腕につけたいくらいですが、そうはいかないので、一つだけつけてます。

出かけるときは、ゴミ捨て以外はスーパーだけであっても、必ずつけます。

もうひとつはつける機会がほとんどないのですが、宝物なので捨てません。

4個のうちの2個は、先日買取業者さんに買ってもらいました。

ゴールドリングも買ってもらいました。

サファイアと誕生石のルビーが付いてるのもありますが、小さな石なので価値はなく金の価格での買取となります。

似たようなリングなので、どれ付けても同じようです。

あとはつけ心地の違いくらいですか。

ということで、残したのは2個だけ。

ゴールドのうち気に入ったものを一個残しました。

そして、もう一個は、買い取ってもらえないイミテーションゴールドです。

この二個にしてから、頻繁につけるようになりました。

折角あるリングです。

付けてあげないとね。

こんな感じで、すぐ取り出せるように飾っています。

リング以外は、母や父、姉からのお下がりなど、思い出のものばかりです。

今までは、引き出しの中にしまってて、朝取り出してつける時間がなかったのです。

我が家の唯一の見せる収納です^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

今日は、スカート3枚捨てます。

昨日のタイトルにもあるように、今は少しずつ少しずつ要らなくなった物を捨てていくようになりました。

常に、なんか捨てよう、なんか捨てたいと言う気持ちがあります。

なんなんでしょうね。

そして、とっても悩んで物を捨てたあと、後悔することって特になかったようです。

たまにあるのは、家族が使ってたもの(´ー`)

今日はそんな気持ちで思いきって、スカートを3枚手離すことにしました!

J&Rのスカート。

今は、休業しているとか。

細めサイズのブランドで、ここのが着れるってことは、心の中で鼻が少し高くなってました(^^)

もちろん、10キロ太った今は、超ミニスカートになるので着れません。

とてもときめくスカートで、痩せたら着ようと置いてましたが、その頃にはこの形のスカートはもう似合わないお年頃になってるだろうと、昨晩寝ながら考えました。

これはefdeのスカートです。

痩せてた時に友達がよく似合うと言ってくれてたのですが、あっという間に太って、似合ってたのは僅かな期間でした。

見た目普通ですが、着てみるととっても可愛いスカートなんです。

でも、これも着れるようになった時には、似合わないお年頃になってるだろうと諦めることにしました。

これは、特に思い入れはないのですが、まだギリギリ着られるので置いていましたが、ときめかない。

ワールドのネットサイトを見ると、可愛いスカートが、お手頃科学で沢山あったので、置いとかなくてもいいかなーって。

次は何捨てようかな^_−☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村